カテゴリー
RicaRico 店長ブログ お洋服のワンポイントアドバイス

真夏日も快適に!涼しく過ごすお洋服の2つの秘訣

こんにちは
京都 北山 RicaRicoです。

今日もお問い合わせ&
ご注文有難うございます。

祇園祭と共に感じる夏の終わり

今日は全国的に危険なほどの暑さ。
なんと、北海道では 40度超えの予報
が出ているそうです💦

そんな中、京都では
祇園祭・後祭りの巡行 が行われました。


後祭りの宵山の日、近くを通ったので
少し回り道をして見学。
これで今年の鉾も見納めです。

祇園祭が終わると、「夏もそろそろ終わってほしい…」
と心から願うばかりです。

とはいえ、まだまだ暑さは続きそう。
そこで、真夏日を少しでも
快適に過ごせるお洋服選びの
ポイントを2つご紹介します。

 

真夏日を快適に過ごす2つのポイント

こんな猛暑の日でも、少しでも
快適に過ごせるお洋服には 2つの工夫 があります。

 

1. 素材選び

日本の高い湿度の中で一番涼しいのはやはり、

  • 綿(コットン)

  • 麻(リネン)

この2大素材は揺るぎない存在です。

 

特に 麻・リネン は、

  • 熱伝導性が高く熱を逃がす

  • 速乾性に優れ、汗をかいてもすぐ乾く

吸水性や速乾性に優れているので、
汗をかいても、サラリとした
肌離れで快適に過ごせます。

 

2. デザイン

首・袖・裾に 風が通るデザイン
を選ぶのがポイント。

風が流れることで体感温度が下がり、
熱を逃がす効果が高まります。

実際に、男の子がトップスを
ズボンの中に入れているときと
入れていないときの体感温度の差がこちら。

一目瞭然で
風が通ったほうが
涼しいことが分かりますね!

なので…
首回りや袖口、裾がゆったりした
シルエットがベスト。

「ちなみに、パンツよりもスカート、
そしてワンピースが最も涼しくお過ごしいただけます。」

 

 

見た目がいくら涼しげでも、
素材やデザイン次第で涼しさは全く変わります。


今年の暑さはまさに命にかかわるレベル。
ぜひ工夫を重ねて、この夏を笑顔で乗り切れますように…

 

ご要望やご質問等は
下記よりお気軽にお問合せ下さい。

▼お問い合わせ・ご注文は▼

お電話/メール/LINEにて承っております。

下のボタンからLINEをご登録いただき、
「トーク」よりお問い合わせください。

友だち追加

・トークでの相談

・お写真でのご説明

・【顔出しなし】のビデオ通話も可能です♪

 

では、今日も暑さに負けず
元気で乗り切れますように…

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

Yuki
仕事するなら楽しまないと!とアパレルの世界へ。お客様から「この間買った○○みんなに褒められたよ。」「勧めてくれたコレ気に入ってよく着てます。」「RicaRicoさんで買ったお洋服着る時はウキウキするの」と言っていただける事が一番嬉しい時。一人でも多くのお客様から最高の一言をお伺いできるように、個々に合った10歳若返るコーディネートをご提案します。初対面でお会いすると大人しそうねと言われますが、実は旅行に、ドライブ、食べ歩きにスポーツが大好き!と活発な私。ご来店の際はお気軽にお声掛けください。

作成者: Yuki

仕事するなら楽しまないと!とアパレルの世界へ。お客様から「この間買った○○みんなに褒められたよ。」「勧めてくれたコレ気に入ってよく着てます。」「RicaRicoさんで買ったお洋服着る時はウキウキするの」と言っていただける事が一番嬉しい時。一人でも多くのお客様から最高の一言をお伺いできるように、個々に合った10歳若返るコーディネートをご提案します。初対面でお会いすると大人しそうねと言われますが、実は旅行に、ドライブ、食べ歩きにスポーツが大好き!と活発な私。ご来店の際はお気軽にお声掛けください。