こんにちは。
京都 北山 RicaRicoです。
お休みの間も、そして今朝も沢山のお問合せ&ご注文有難うございます。
定休日は、お返事ができないときもありお返事が遅くなり申し訳ございません。ご理解いただけますと幸いです。
そんな御一人I様からは「とても素敵なスーツだなと以前から気になっておりましたので再入荷されると知りすぐに注文致しました。到着を楽しみにしております。」と嬉しいメッセージもいただきました。
以前からご覧いただいていて、こうしてお繋がりができていたことに感謝した朝でした^^
さて・・・6月も今日で最終日。
京都では無病息災を願い、氷に見立てた「水無月」という和菓子を頂く日です。
涼し気に見立てるのは、日本人特技技!
ということで、いつものお洋服も涼し気コーディート!
いつも着ている白Tシャツも、こんな風に「涼」を感じる薄いブルーと合わせると、着ているご本人も、見ている周りの人も涼やかな印象に・・・
人間が「涼」を感じるお色としては、寒色系の青色を中心としたお色が代表的。
寒色系と言われる青緑〜青〜青紫は、暖色系と言われる赤やオレンジに比べて体感温度が2〜3度も変わってくるのですよ。色の力もすごいですね♪
また「涼」を感じるお色としては、ブルー以外に、白やシルバーも好評価!
いつものコーディネートにも、寒色系のお色を取り入れて、気分も、体感も、涼しくお過ごしくださいませ^^
この記事を書いた人

- 仕事するなら楽しまないと!とアパレルの世界へ。お客様から「この間買った○○みんなに褒められたよ。」「勧めてくれたコレ気に入ってよく着てます。」「RicaRicoさんで買ったお洋服着る時はウキウキするの」と言っていただける事が一番嬉しい時。一人でも多くのお客様から最高の一言をお伺いできるように、個々に合った10歳若返るコーディネートをご提案します。初対面でお会いすると大人しそうねと言われますが、実は旅行に、ドライブ、食べ歩きにスポーツが大好き!と活発な私。ご来店の際はお気軽にお声掛けください。
最新記事
RicaRico 店長ブログ2025.04.08あなたは「お買い物」が好きですか?「ショッピング」が好きですか?
RicaRico 店長ブログ2025.04.07人生100年時代に大切なのは「最終学歴」ではなく「学習歴」
RicaRico 店長ブログ2025.04.06小さいけれど確かな幸せ感じる…
RicaRico 店長ブログ2025.04.05本日のショーウインドー