こんにちは。
京都 北山 RicaRicoです。
随分と涼しくなりましたね。
いつもより早く秋が訪れてくれたようです。
この秋、雑誌を見ると良く出てくるのが「グレンチェック」
グレンチェックとは・・・
グレンとは渓谷とか谷間の意味で、スコットランド地方の谷間の地域で織られたのが名称の由来。
スコットランドのグレナカート・チェックの略称といわれます。
小さな格子が集まって大きな格子を構成したもので、千鳥格子とヘアライン・ストライプを組み合わせた柄のこと。
懐かしい~と思われる方も多いのではないでしょうか?
私も大好きなグレンチェック、皆さんもお好きな方多いですよね?
でも・・・合わせやすいチェックではあるのですが、
ある程度の大人が組み合わせると、平凡になったり、
あれ?昔の人?なんていう残念なコーディネートになったりすることありませんか?
そんな皆さんには、トラッド系の可愛い目トップスコーディネートをお勧めします。
ちょことどこかに遊び心を持たせたコーディネートができるのが、
長年お洋服をきこなしてこられた大人の方の特権!
そして、この可愛さがお似合いになるのも大人の特権ですね。
お色違いは紺もございます。
流行も大切ですし、若者と同じようにしたいという若々しい気持ちも大切ですが、
自分らしく、自分だけのコーディネートを、その年齢にしかできないコーディネートを
お楽しみ頂けたら嬉しいなあ・・・とおもう秋の日の1日でした^^
この記事を書いた人
