こんにちは。
京都 北山 RicaRicoです。
今日もメッセージ&ご注文をいただき、
本当にありがとうございます。
たくさんのご縁に恵まれ、
心から嬉しく思っております。
AI勉強会で気づいたこと
こうしてご縁をいただけるのも、
ネット環境のお陰。
実は最近、パソコン環境を新しくしただけでなく、
AIの勉強会にも参加してきました。

勉強会といっても堅苦しいものではなく、
いつもの仲間と、
お世話になっている大学の先生に
教えていただく和気あいあいとした時間。
そこでお伺いしたお笑い?
AIあるあるのお話。
AI頼りだと起こる
“同じ結果”
先生が学生に課題を出された際、
文章だけでなくデザインにもこだわって
提出することが条件。
すると、ある学生が提出してきたのは、
手書きの黒表紙でリング留めされた、
とても斬新なデザインのもの。
先生も「お、この子デザイン力あるな~」
と思われたそうですが…
次の学生も同じ黒表紙にリング留め。
さらに次の学生も、サイズは違うけれど同じ黒表紙にリング留め。
次の学生は色違いの表紙にリング留め。
さらに次も…と同じ系統の提出物が続出。
そう、AIに作らせたデザインだったんです。
AIに“丸投げ”すると、こういう結果になる。
AIの言う通りにするだけでは、みんな同じになる。
その話を聞いて、私自身も
「AIを上手に使いこなさないと」と改めて感じたのでした。
だからこそ、
私たちが届けたいもの
私たちがご紹介するお品も、
「どこにでもあるもの」にならないように。
時代の、そしてAIの時代の“半歩先”へ。
流行に左右されない。
ドキドキ・ワクワクを感じていただけるお品を、
お届けし続けします!!
今日のご紹介:花束を抱えるような《お稽古バッグ》
ということで…
今日は、展示会で見つけたシリーズから。
私がドキドキ・ワクワク、「可愛い♡」と
ときめいたバッグをご紹介します。

まるで花束を抱えているかのように見える
《お稽古バッグ》。
お花はカラー?スパティフィラム?
この花柄に、一目ぼれしてしまいました。
ニット素材×プリーツ加工の優秀バッグ
実はこちら、ニット素材のバッグ。

プリーツ加工になっているので、
扇子のようにジャバラ折りでき、
持ち運びもコンパクト。
エコバッグとしても大活躍してくれます。

A4サイズが縦にぴったり入るため、
お仕事用のサブバッグにも最適。
さらに、紐は3パターン付き。
ハンドでも、ショルダーでも、
その日の気分で使い分けられます。

色展開とおすすめポイント
✔ 黒
✔ 淡いベージュのようなピンク
の2色展開。
持っていると、まるで花束を抱えているかのよう…
コーディネートのポイントにもなり、
お出かけがもっと楽しくなるバッグ。
そして持っているだけで、
自分の気分も自然とウキウキしてしまいます。
ご自分用に。
大切な方へのプレゼントにも、
きっと喜んでいただけることでしょう♪
■ ご予約について
本日ご紹介したアイテムは
11月24日(月)までご予約を受け付けております。
ご予約は、お電話、メール、LINE、
そしてオンラインショップからお願いします。
▼LINEは下記ボタンからどうぞ
▼オンラインショップは下記から
※今日ご紹介のバックは ご予約のみ で、
店頭販売はいたしません。
気になられた方はぜひお気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた人
- 仕事するなら楽しまないと!とアパレルの世界へ。お客様から「この間買った○○みんなに褒められたよ。」「勧めてくれたコレ気に入ってよく着てます。」「RicaRicoさんで買ったお洋服着る時はウキウキするの」と言っていただける事が一番嬉しい時。一人でも多くのお客様から最高の一言をお伺いできるように、個々に合った10歳若返るコーディネートをご提案します。初対面でお会いすると大人しそうねと言われますが、実は旅行に、ドライブ、食べ歩きにスポーツが大好き!と活発な私。ご来店の際はお気軽にお声掛けください。





