こんにちは。
京都 北山 RicaRicoです。
今日もお問い合わせ&
メッセージ有難うございます。
偶然目にしたドラマに共感!
昨夜、何気なく見始めたドラマ「19番目のカルテ」。
松本潤さんが演じるのは、総合診療医。
皆さんご覧になりましたか?
実は少し前から、お客様との間でこんな会話がありました。
「最近の病院って、どこも専門医ばかりよね」
「昔の町医者みたいに、全体を診てくれる先生って減ったわよね…」
確かに、専門性は大切。
でも、一人の人間として総合的に
診てもらえる存在も必要。
そう話していたところに、このドラマ。
「あっ!これ、まさに私たちが欲しかったお医者さん!」
と、食い入るように見てしまいました。
総合診療医とは?
ドラマの中で紹介されていた「総合診療医」とは、
特定の病気や分野に特化するのではなく、患者一人ひとりの「背景」や「物語」も含めて診る医師のこと。
・原因不明の症状
・複数の悩みが絡んだ健康課題
・心理的・社会的な事情まで
表面的な症状だけでなく、その奥にある“語られない悩み”にまで耳を傾け、どう対応すべきかを導く存在だそうです。
それって、私たちの仕事にも似ていませんか?
そう思ったとき、ハッとしました。
これって、私たちが目指しているおみせの在り方、
そのものではないでしょうか?
✔ お洋服の素材やデザインだけでなく、
お客様の「物語」に沿って提案する
✔ その方の立場や役割、
TPOを考えたコーディネートを届ける
✔ 不安や悩みに耳を傾け、
時には“自信”を引き出すお洋服をご提案する
✔ 仕立て・お直し・クリーニングまで含めた
「トータルケア」ができる
まさに「お洋服の総合診療医」!
そんな気づきに、ドラマを見ながら
ワクワクしてしまいました(笑)
そんな「お洋服の総合診療医」として…
お客様のお話に耳を傾けながら
「今のあなたにちょうどいい一枚」
をご提案するのも、私の大切な役目です。
たとえば最近も、ドットスカートをご紹介した際に、
「そのとき着てたトップス、素敵ね!」と
たくさんのお問い合わせをいただきました。
というわけで今日は、そのトップスをご紹介しますね。
シンプル×華やかの絶妙バランス
✔ 身頃はすっきりとしたニット素材
✔ 袖にはブラウス生地の大きなフリル
✔ 手首に視線を集める、華やかなディテール
フリルは存在感たっぷりですが、
実は取り外しも可能!
洗濯の際は、フリルだけを取り外して
お手入れできるのも嬉しいポイントです。
カラーバリエーションは3色
-
ベージュ
-
ネイビー
-
ブラック
いずれもフリルは白で統一されています。
お食事会や同窓会、女子会など、
気取りすぎない特別な日の装いにもぴったりです。
ご希望の方はお早めに
こちら、数に限りがございます。
ご希望の方は、下記よりお問い合わせください。
▼お問い合わせ・ご注文は▼
お電話/メール/LINEにて承っております。
下のボタンからLINEをご登録いただき、
「トーク」よりお問い合わせください。
・トークでの相談
・お写真でのご説明
・【顔出しなし】のビデオ通話も可能です♪
今日も、お洋服の総合診療医にお気軽にご相談くださいね♪
どんなお悩みでも、あなたの背景と物語に寄り添って、
ぴったりのお洋服をご提案させていただきます。
この記事を書いた人

- 仕事するなら楽しまないと!とアパレルの世界へ。お客様から「この間買った○○みんなに褒められたよ。」「勧めてくれたコレ気に入ってよく着てます。」「RicaRicoさんで買ったお洋服着る時はウキウキするの」と言っていただける事が一番嬉しい時。一人でも多くのお客様から最高の一言をお伺いできるように、個々に合った10歳若返るコーディネートをご提案します。初対面でお会いすると大人しそうねと言われますが、実は旅行に、ドライブ、食べ歩きにスポーツが大好き!と活発な私。ご来店の際はお気軽にお声掛けください。
最新記事
RicaRico 店長ブログ2025.07.14ドラマから学ぶ…RicaRicoは「お洋服の総合診療医」!?
RicaRico 店長ブログ2025.07.13還暦を迎えた“あの人”をイメージした…真っ赤な夏ジャケット
RicaRico 店長ブログ2025.07.12京都発、“お抱え”スタイリングのすすめ
RicaRico 店長ブログ2025.07.11本日のショーウインドー 「アートなお洋服」