こんにちは。京都 北山 RicaRicoです。
NY出張3日目は、朝から展示会へ行った後、視察へ。
今回アテンドを務めていただいたのは、某新聞社で勤務され、有名な旅行誌などの制作、そしてカメラマンとして活躍された方。
まずは、SOHOへ。
マンハッタンの南の方に位置し、今や高級住宅街でもあり、高級一流ブランドのお店が建ち並ぶ地区。
この地区の建物の特徴は、建物後ろがレンガで昔のまま。そこに、鉄で形取られた建物の顔が。
また、非常階段が建物の前についているのも特徴。この街並みを作るのに、全て都市開発のプロが企画、デザインされて作られているのだとか…
次に訪れたのは、SOHOから東へ。イーストビレッジ。
こちらは移民の地区。左上の木の建物は移民の歴史の博物館。そして、右下が移民の歴史。
こんな土地に、かなら昔からある美味しいお肉屋さん(写真の赤い建物)が…
そして、地下鉄で川を渡り、ブルックリンDUMBO地区へ。こちらも開発にあたり企画デザインを都市ごと全てされた場所。
こちらはご存知ゴシップガールでのロケ地で有名になり今や有名な観光地になった場所。ここは倉庫街だった場所。
橋の写真下から、エンパイヤステイトビルが見える最高の場所でプロに写真を撮っていただきました。
左真ん中のビルは、アン・ハサウェイが住んでいたマンションなんですって。きっと素晴らしい眺めなんでしょうね。
そして…歩いてみたかった念願のブルックリンビレッジ。
木の橋なので、下を見ると隙間から下が見えて、少し怖かった💦ですが、あまりの景色の素晴らしさに感動!
橋からは、自由の女神🗽も見えて最高の景色でした♪♪
ほんの小さなな中に、全くイメージの違う地域が出来上がっていて、まるでパズル。そして、ここはアメリカではなく、NYという別物の土地。それがNYの魅力なんでしょうね。
お楽しみいただけましたでしょうか?インスタには、これらの土地の動画を掲載しておきますので、そちらも是非お楽しみください。
では、今日もウキウキ、ワクワクの1日になりますように…
この記事を書いた人
- 仕事するなら楽しまないと!とアパレルの世界へ。お客様から「この間買った○○みんなに褒められたよ。」「勧めてくれたコレ気に入ってよく着てます。」「RicaRicoさんで買ったお洋服着る時はウキウキするの」と言っていただける事が一番嬉しい時。一人でも多くのお客様から最高の一言をお伺いできるように、個々に合った10歳若返るコーディネートをご提案します。初対面でお会いすると大人しそうねと言われますが、実は旅行に、ドライブ、食べ歩きにスポーツが大好き!と活発な私。ご来店の際はお気軽にお声掛けください。
最新記事
- RicaRico 店長ブログ2025.02.05海外出張日記④ 遂にオードリーヘップパーンの聖地へ
- RicaRico 店長ブログ2025.02.04海外出張日記③ 「パズルのような都市NY」
- RicaRico 店長ブログ2025.02.03海外出張日記② マイナス7度でもフェレットニット暖かい の巻
- RicaRico 店長ブログ2025.02.02海外出張日記① 「京都から空港は遠かった」の巻