こんにちは。京都 北山 RicaRicoです。
今日もジメジメ。京都の夏・・・
暑くなると、疲れやすくなったり、体力がなくなったり・・・
身体が元気でなくなると、お洒落だってできませんよね^^
そんな夏バテ防止のお鍋料理が
「タッカンマリ」
という韓国料理。
鳥とおネギとジャガイモのお鍋です。
夏バテ防止の韓国料理は、参鶏湯もありますよね。私も大好きですが・・・
参鶏湯は鳥肉の中にもち米や高麗ニンジンなどを詰めて炊き込むお料理。
こちらのタッカンマリは、自分の小鉢ににんにくとコチュジャンと御酢にスープを混ぜて
自分で薬味を調合しながら食べるスタイル。
私もこのタッカンマリは初めて食べました。
本場で食べたタッカンマリが食べたくて、知り合いが探し回って見つけて連れて行ってくれました^^
烏丸仏光寺を西に行った北側、南屋韓国食堂さんで本場の味が楽しめます。
デザートは、韓国のかき氷「パッピンス」
これも初体験しましたが、色々な食感が楽しめて美味しかったですよ!
今年も夏バテ知らずで、夏のお洒落を楽しみましょう~~~♪♪
追伸:メールが届かないM様へ
ご迷惑をおかけしています。
只今原因を探って頂いていますので、いましばらくお時間下さいませ。
取り急ぎ、こちらのブログに生地の画像を添付します。ご確認お願いいたします。
この記事を書いた人
