こんにちは。
京都 北山 RicaRicoです。
今日もお問い合わせ&ご注文
有難うございます。
さて…昨日のブログをお読みいただいたH様から
お洋服の色合わせについて、ご質問を頂きましたので
今日は少し詳しくご紹介させていただきます。
題して
「お洒落ね」と言われる
お洋服のカラーコーデの基本。
あくまで、これは基本ですので
お洒落上級者さんは、もっと素敵に着こなしてくださいね。
カラーコーデの
基本は2つ
基本① 全身コーデは2色
(多くても3色)でまとめる
トップス・ボトム・靴を
2色(多くても3色) に統一すると、
誰でも簡単にお洒落な印象になります。
基本② 柄物は柄に
含まれる色で合わせる
例えば、こちらのニット。
使われている色は
白・グレー・黒・ベージュ の4色です。
この中からボトムを選ぶだけでコーデが決まります。
-
ベージュ → 優しい雰囲気に
(ブログ1枚目のお写真コーデ)
グレー → お花の柄が引き立つ上品な印象に
黒 → 全体が引き締まり、キリっとした印象に
白 → ワンピースのような統一感に
このように、シンプルなルールで
簡単に色合わせを楽しめます。
★いろんな色が入っているチェック柄なども
同じ要領で、チェック柄の中に使ってある
お色で合わせてみてください。
見違えるほど、素敵コーデになりますよ!!
上級者は「色の感覚」
で遊ぶ
お洒落上級者さんは、お色の色相・明度・彩度や、
素材感を取り入れてコーディネートされています。
ただし最初から難しく考える必要はありません。
まずは 基本を押さえること で、
毎日のコーデがぐんと変わりますよ。
まとめ
-
全身は2〜3色でまとめる
-
柄物は柄に含まれる色を選ぶ
これだけで「お洒落ね」と言われる
コーデが簡単に完成します。
ぜひ今日から試してみてくださいね。
ご質問やお問い合わせは
お電話・メール・LINEにて承っております。
▼LINEは下記ボタンからどうぞ
では、季節感のあるカラーを取り入れて
今日も「素敵ね」と沢山褒められてくださいね♪♪
この記事を書いた人

- 仕事するなら楽しまないと!とアパレルの世界へ。お客様から「この間買った○○みんなに褒められたよ。」「勧めてくれたコレ気に入ってよく着てます。」「RicaRicoさんで買ったお洋服着る時はウキウキするの」と言っていただける事が一番嬉しい時。一人でも多くのお客様から最高の一言をお伺いできるように、個々に合った10歳若返るコーディネートをご提案します。初対面でお会いすると大人しそうねと言われますが、実は旅行に、ドライブ、食べ歩きにスポーツが大好き!と活発な私。ご来店の際はお気軽にお声掛けください。
最新記事
RicaRico 店長ブログ2025.10.13受け継がれる一枚のブラウス
RicaRico 店長ブログ2025.10.12秋の寒暖差も安心!デニムで作る大人カジュアル
RicaRico 店長ブログ2025.10.11褒められて嬉しい秋。3連休は上品お出かけスタイルで
RicaRico 店長ブログ2025.10.10信頼してお任せくださる、そのお気持ちにお応えして 上品ネイビーの一着を。