こんにちは。
京都 北山 RicaRicoです。
今日も晴天。
真夏日が続いている京都。
なんとイタリアでは、まだまだ寒いらしく3月の気候。
ブーツを履いて、暖房つけているらしいですよ~
地球はどうなってしまったんでしょう・・・
ちょっと怖いとも感じる今日この頃。
真夏日が続いて、暑い!と感じたら必要になるのが、
暑さをしのぐ日よけ対策グッツと、そして正反対の寒さをしのぐクーラーよけ対策グッツ。
寒さしのぎに、必要になるのが羽織り物。
特にニットのカーディガンは、鞄の中にさっと入れておけるので重宝します。
そして、実は寒さだけでなく、日よけにも使える優れもの達でもあります。
羽織り物や、ベルト、御帽子などの小物でお色で変化をつけて見られると
いつものシンプルなお洋服が、見違えるほどお洒落に見えますよ^^
そして、もうひとつが暑さ対策グッツ。
代表的なのが日傘。
RicaRicoでご紹介しているのは、日傘だけでなく大雨にも使えるとっても便利な晴雨兼用傘。
私もゴールデンウイークまでは、昨年の日傘を使っていたのですが、
その後今年のバージョンアップした遮光100%の日傘に変えると、やっぱりこの傘凄い!!
全く日光の暑さを感じません。
早々とご購入いただき、実際にお使いになっているお客様からも
「これ!すごいわ~涼しく感じるよ。いいモノ紹介してくれて有難う」とか
「傘で日陰になっている部分と、なっていなかった部分で、お洋服に感じる暑さが全く違うの!すごいわ~」と
嬉しい悲鳴。
長傘と折り畳み傘がございますが、色によって欠品が出てきています。
お早めにご購入をお願いいたします。
兼用傘の詳しい情報はこちらからご覧ください⇒★★★
では~
気候に負けずに、今日も清々しく素敵な1日になりますように・・・
この記事を書いた人
