こんにちは。
京都 北山 RicaRicoです。
新緑の5月。
京都では、京都三大祭りの葵祭が
5月15日に開催されます。
葵祭とは…
御所~下鴨神社~上賀茂神社の祭礼でおよそ8キロの距離を
平安装束をまとった人々が練り歩く「路頭の儀」です。
初夏の京都市内を優雅な
行列は、いつ見ても素敵です。
RicaRicoはちょうど、
下鴨神社と上賀茂神社の間に位置し
すぐ側で見ることができます。
この祭礼で用いられるのが、
二葉葵(ふたばあおい)と呼ばれる植物の葉。
葵桂(あおいかつら)を飾り付けます。
この二葉葵を見て思い出したのが…
淡いグレー地に
パステル調の黄緑が素敵な
フランス製ワンピース。
綿ローンで、とっても涼しげ。
異国からやってきたのに、
なぜか?新緑の葵祭にピッタリなのです。
で、こんなワンピースを着て
優雅に涼しく観覧できるスポットは…
毎年お勧めしている
鴨川の北大路橋から~御園橋の間の
賀茂街道沿い。
こちらは昨年私が撮った写真ですが
この新緑の道に、平安装束がピッタリ!
手の延ばせるほど間近で
見ることができます。
こちらが上賀茂神社での写真。
前列は有料観覧席になります。
私は後ろの方から見学しましたが、
観覧席は当日でも入場可能です。
上記が順路及び交通規制マップ。
尚、5月15日が雨天の場合は
16日に延期になりますのでご注意ください。
詳しい場所や行き方etc…
情報が必要の場合は
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせやご質問等は
お電話・メール・LINE等から可能です。
LINEでのお問い合わせは
下のボタンよりご登録の上、
トークよりお問い合わせください。

ということで、
5月の京都にも、おこしやすぅ~。
この記事を書いた人

- 仕事するなら楽しまないと!とアパレルの世界へ。お客様から「この間買った○○みんなに褒められたよ。」「勧めてくれたコレ気に入ってよく着てます。」「RicaRicoさんで買ったお洋服着る時はウキウキするの」と言っていただける事が一番嬉しい時。一人でも多くのお客様から最高の一言をお伺いできるように、個々に合った10歳若返るコーディネートをご提案します。初対面でお会いすると大人しそうねと言われますが、実は旅行に、ドライブ、食べ歩きにスポーツが大好き!と活発な私。ご来店の際はお気軽にお声掛けください。
最新記事
RicaRico 店長ブログ2025.05.09地元民オススメ!京都三大祭り「葵祭」観覧スポット
RicaRico 店長ブログ2025.05.08フェイクレザー(合皮)製品をお勧めしない理由
RicaRico 店長ブログ2025.05.07デジタルだけでは足りない…やっぱりリアルも必要??
RicaRico 店長ブログ2025.05.06誰と出会うかで変わる…好き嫌いの印象