こんにちは。
京都 北山 RicaRicoです。
クリスマスの土曜日いかがお過ごしでしょうか?
毎年ながら、私はクリスマスらしいことはいつもしていないのですが・・・
一足お先にご褒美ディナーへ行ってきました。

新門前米村さん
実は移転されてから初来店です。
平日にも関わらず、店内は満席。
流石ですね^^

コースは1種類
まずは前菜。どれも美味しくて♡
このからすみの大きさにはびっくり。からすみとバターとバケットがあうってことにもびっくりです。

蛤には、最後の仕上げにトリュフをふんだんに振りかけて。
1品1品、目の前で仕上がっていくのを見れるのもカウンターのいいところ。
米村さんのお仕事をまじまじと見させていただきました。

続いては、メニューにはただただ「カルパッチョ」と書いてあったお料理。
そんな1言で説明できるお皿ではありません!!(笑)

手前は私の大好きなブッラータチーズ。
こんな食べ方初めて!
さらにヒラメと、マグロと鰆の上には、ウニにキャビアにトリュフに贅沢な食材がたっぷり乗っていて、これを丸めて一気に食べてくださいと言われたのです!
「こんな贅沢して食べていいの?」と心の声が口にすると
「いいんです。いいんですよ~」と優しい米村さんのお返事いただいちゃいました。
もう贅沢すぎて・・・言葉になりません。

続いては、旬のお野菜色々。
器たちも可愛くて♡

続いては、「香箱蟹のパスタ」
これまたただただパスタと表現するのは違うのでは?と思うほどのお料理。
左手の器には冷製パスタ、その上に蟹の身が載せてあるのですが・・・何と!この右手の蟹味噌や、ソース、鶉卵に、不思議なフルーツ(押すとつぶつぶの果肉が出てくる)をぜーんぶ混ぜていただいてくださいとの事。
「もう贅沢すぎるでしょ~~~」とまた心の声
そしたら米村さんが「絶対混ぜたほうが美味しいから」と一言。はい。美味しいの一言しかありません。

続いては、伊勢海老のブイヤーベース。
これも、最初別々に出てきたエビたちを目の前で調理して完成。
美味しいに決まっています(笑)
ただ・・・ここでお腹がノックダウン。
「お腹いっぱい・・・」と話していると、また米村さんが
「そうだよね~やっぱりお腹いっぱいになるよね。今日からクリスマスコースになったんだけど、どうしてもブイヤーベース入れたくて。多分お腹いっぱいだろうなと思いながら出してるから気にしないで」の一言。
でもでも食いしん坊の私は頑張ります。

お口直しにはモズク。
なんとパッションフルーツのシャーベットのせ。
これが相性抜群。酸味だけでなく甘みもあって最高!

そしてお肉へと続くのですが、お腹限界(苦笑)
なのに、欲張りの私は

どうしても食べたかったカレーを1口
このお腹いっぱい度合いは、志摩観光ホテルのフレンチ以来
人生2度目の体験(汗;

なのになのに、最後には・・・
こんな箱いっぱいのデザートが!

食べきれないのは確実。
手が進まないのを見て、そっと米村さんがケーキ箱を出してくださってお持ち帰り決定!
あ~それにしても大満足の
そしてと~っても贅沢なディナー。
嬉しいことにこちらのお店は、クリスマス価格にはならないんです。
米村さん曰く、クリスマスだからいつもより豪勢になっちゃうんだよね~との事。
と~ってもいいクリスマスディナーになりましたとさ。
では、皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください♪♪
この記事を書いた人
- 仕事するなら楽しまないと!とアパレルの世界へ。お客様から「この間買った○○みんなに褒められたよ。」「勧めてくれたコレ気に入ってよく着てます。」「RicaRicoさんで買ったお洋服着る時はウキウキするの」と言っていただける事が一番嬉しい時。一人でも多くのお客様から最高の一言をお伺いできるように、個々に合った10歳若返るコーディネートをご提案します。初対面でお会いすると大人しそうねと言われますが、実は旅行に、ドライブ、食べ歩きにスポーツが大好き!と活発な私。ご来店の際はお気軽にお声掛けください。
最新記事
RicaRico 店長ブログ2025.10.25お揃いで着たくなるニット ~大分で感じた家族の絆から~
RicaRico 店長ブログ2025.10.24RicaRicoを纏う秋 ―名前に込めた想い―
RicaRico 店長ブログ2025.10.23RicaRico、京都展へ。– 華やかで唯一無二の輝きを-
RicaRico 店長ブログ2025.10.22【お知らせ】北山を離れて…
